ウータンが行って来ました。。
とっても綺麗でしたよ。カキツバタ、もう行きましたかぁ~。。
菅原神社(笠岡市)眼鏡橋のカキツバタを見に行きましたよ。。
全国的にも珍しい全円アーチの石橋です。。
(岡山県重要文化財に指定されています。)
アーチの側壁は、追石と壁石を一体化させた珍しい構造です。①写真、クリックしてくださいね。

②反対側から見たら、なにか見つかったかなぁ~。。

③橋の下をよく覗いてみて。見えましたかぁ~見えないの。
もう少し、しゃがむとよく見えると思うよ。う~ん。
まだ、駄目、ほしたらネ、這い蹲ってみてよ。今度は見えた、良かったね。
見えないときは、這い蹲るとよく見えるからね。。
④今日は暑くってたまらないわ~。
今日、初デビューです。宜しくね、名前だけでも?。もう、暑いの。

⑤アナタも、初デビューですか。。そうよ、そうです、宜しくね。
私は、石竹なのですよ。。

⑥ポーズをとれなくってゴメンなさいね。
今日は、少し怪我をして痛いのよ。。こんなポーズどうかしら。。
ありがと、ありがと、ありがとう。

⑦私も、ようやくデビュー出来て嬉しいわ。。
私の、名前はマユミともうします。あれ~パチリだわぁ~。

⑧かゆい、かゆい、かゆいのよ~、そう、もう少しお願いね。。
とっても気持ちがいいなぁ~。芍薬ですよ。ようやくデビューです。

⑨ベ~でごめんなさいね。ベ~~。
名前は、、アヤメちゃんですよ。こんなポーズでどうかしら~。

⑩
あれ~、かあちゃ~ん。。な~に。。母子草さんが~。記念に一枚、はい、パチリです。。
オタマ先生です、こんにちは。みなさん、体調に気をつけてね。。
フミキョンちゃ~ん。。う~ん。。。
行くの~ハナちゃ~んも。。みんなで、行こうよ。。う~ん。
ランランラン~♪~ラララ~♪~ルルルルル~♪♪
今日は、オタマ先生と、みんなで、イチゴ狩りに行ってきました。。
イチゴ、イチゴ、イチゴだよぉ~。ナナちゃんもはや~く。。。
イチゴが、美味しそうに沢山熟れているだろうなぁ~。。。
な、な、なんと。大変です。イチゴさんのお友達が泣いています。
真っ赤なイチゴが、かじられているではありませんか。。
あのイチゴも、このイチゴも。。。熟れていないイチゴも。
半分ぐらいかじられています。。。
イチゴちゃんは、もう痛くてたまりません。
え~~、イチゴがな~い。。
フミキョンも、ピー子ちゃんもワ~ン、ワ~ンと大泣きですぅ。。
だれだ~イチゴを食べたのは~~。。
フミキョン、ウータン、ナナちゃんもハナちゃんも、犯人探しをする事に。。
そう、強い見方を呼ばなくては。そう、脱走癖の赤ちゃんですぅ。
ブブラバ~バブ~。フミキョンが呼びました。ここよっと脱走癖の赤ちゃん。。
脱走癖の赤ちゃ~ん、真っ青の雲の上から大きく手を振っています。。
ビューン、凄いスピードで降りてきました。
なんだ~フミキョんンは、イチゴの話をしました。分かった。。
赤ちゃんも、一緒に行く事になりました。
近くで、おじいちゃんが、野良作業をしていました。
ヨイショ、ヨイショ。 おじいちゃ~ん。。何をしてるの~。。
穴を掘って、タヌキの落とし穴を作ってるんだ。。
でも、タヌキはとっても賢いのよ。
イチゴの話を聞いてみるよ、そりゃ~タヌキのポンタだよぉ~。
家の、イチゴも全部食べられたんじゃ~。 と、言いました。
近くの山の中に、タヌキのお家があるのじゃよ。。
フミキョンたちは、タヌキの洞穴を探しに出かけました。。
暗い、山の奥にドンドン入っていきました。
怖いなぁ~なにか出そうよ。でた、~ハナちゃんったら、もう(笑う)
ハナちゃんが見つけました。。あったよぉ~。あなが。。
よ~く見ると、イノシシの一家がマージャンをして遊んでいました。。
とっても楽しそうです。チョコレートと麦パンを食べながら遊んでいました。。
ハナちゃんも欲しいなぁ~。。
イノシシの親分さんが、伊右衛門のお茶とケーキを出してくれました。
イノシシの親分さんも飲んでいるんだなぁ~。ありがとう。親分さん。
ハナちゃんは、お腹が一杯になりました。。頑張るハナちゃんです。
今度は、ナナちゃんが見つけました。あった~、あった~見て。。
中を、そ~と覗くとタヌキの三兄弟がいました。いたよ~。。
グウ~グウ~と、おおイビキをかいて寝ていました。
穴の中に入ると、あま~いイチゴの香りが充満していました。。
奥の方に、沢山のイチゴを隠してました。やっぱし。。
それを見た、脱走癖の赤ちゃん。 現行犯で、逮捕しました。。
脱走癖の赤ちゃんが、タヌキの親分のところで挨拶をしています。。
タヌキの親分さんは、イチゴを食べたのを知りませんでした。。
おぃ、リンタとポンタとゴンタ。。なによ~親分さ~ん。。
お前たちは、イチゴ畑のイチゴを食べたのか。。
言われた、ポンタは、頭を振って。。食べてなんかいないよぉ~。。
脱走癖の赤ちゃんは、怒りました。。
お仕置きです、ビューン。ビューン。
タヌキの三兄弟を雲の上に連れて行ってしまいました。
タヌキの三兄弟は、もう、怖くってブルブル震えています。
とうとう、目が回って倒れてしまいました。助けて~かあちゃ~ん。
暫くして、タヌキのポンタに伊右衛門のお茶を飲ませました。。う~う~。
タヌキの兄弟は目を覚ましました。。ここは~何処~~。
下界で、かあちゃ~んが叫んでいます。。。ポンタ~ポンタ~。
聞こえた、ポンタは、大きな声で叫びました。。助けて。かあちゃ~ん。
かーちゃ~ん、かーちゃ~ん。。と叫んでいます。。
よ~し、タヌキのかあちゃんも変身をしました。。。
ウルトラマンです。。。ウッウッ。。。
真っ青な雲をめがけて、ビューン。。。着きました。
そこには、可愛い三兄弟と脱走癖の赤ちゃんがいました。
可愛い子供を苛めているのは。。お前かい。。
かーちゃんは、目をむいて怒りました。。。
ポンたが言いました。
かーちゃ~ん、僕たちが悪いのよ、全部イチゴを食べたのよ。。
ぬなぬな~。。お前たちが。。~のたべた。
脱走癖の赤ちゃんゴメンなさいね。この子たちを許してやってね。
たくさん、お尻ペンペンしますので許してやってネ。お願いょ。
か弱い声で、脱走癖の赤ちゃんに頼みました。
そう、わかったよ。。許してあげますよ。。
もう、けして意地悪をしないように、お願いします。
ハ~イ、ハ~イ、ポンタ、三兄弟は嬉しくってたまりません。
ありがとう、脱走癖の赤ちゃ~ん。。ありがとう。。
かあちゃんと一緒にタヌキの三兄弟はお家に帰って行きました。
今日も、タヌキの三兄弟は仲良く遊んでいま~す。。
タヌキのポンタも、もう就活をするみたいですよ。
イチゴ農家かなぁ~。ウシッシー。沢山食べられるといいですね★
★今日も、美味しい梅インゲンを沢山食べているのでしょうネ★
みなさん、今日は一日どうでしたか。。。
明日は、きっと、きっといい事がありますよ♪
ルルルルル~♪ラララララ~♪ルルルル~♪ルル~♪
スポンサーサイト
また、少し忙しくしています。
なので、此処の優しさと
可愛いお花たちに癒されました。
ありがとうございます。
珊瑚さん
こんにちは~。
ようこそ、ようこそいらっしゃいませ~いつもありがとうね。
今日は、うっとうしいい一日になりそうです。
写真楽しんでいただけて嬉しいです。
芍薬もとっても可愛いですね。
我が家の、芍薬はもう散っちゃいましたよ。。
アヤメもかわいいですねよ。また、アップしょうかなぁ~(笑う)
いつもありがとうね。
こんばんは~♪
芍薬きれいですね(*^-^*)
あやめもとてもいいですね~。
きれいです☆
mocoaさん
こんばんは~。
ようこそいらっしゃいませ~いつもありがとう。
今日は、雨のうっとうしい一日でしたね。
写真を楽しんでいただけて嬉しいですよ。ありがとう。
菖蒲、とっても可愛いですよね。。大好きですよ。
そうですよ、五番目の写真は、石竹なんですよ。
よく、樹に直接植えつけて楽しんだりしていますよね。
気候の変わり目です、お体に気をつけてくださいね。
ありがとう。
⑤番目の写真のお花、名前を知りたかったお花です。
石竹っていうんですね。
ありがとうございます^^
どれもきれいな写真で。
直接に見た水菖蒲はもっときれいだったでしょうね。
ゆぃさん
こんにちは~。
ようこそ、ようこそですね~いつもありがとうね。
今日からまた雨模様みたいです。
農家にとっては恵みの雨ですよ。
今日は週末、銀座辺りでしょうかぁ~(笑う)
お体に気をつけてくださいね。
いつもありがとうね。
畑ちゃん
こんにちは~。
ようこそいらっしゃいませ~いつもありがとうね。
嬉しいコメントありがとうね。
あの可愛い野草は森林公園で撮られたんですか。
行ッたことがないんですよ。岡山県の県境ですね。。。。
そちらから、新幹線で岡山まで。
それからバスだと3時間ぐらいはかかるでしょうね。
でも、とっても可愛い写真が撮れたので良かったですね。
私も、何時か行って見ます。
また、雨みたいですね。。お体に気をつけてくださいね。
どうもありがとうございました。
noikoさん
こんにちは~。
ようこしいらっしゃいませ~いつもありがとう。
いつも楽しんでいただけてありがとう、とっても嬉しいですよ。
お花の名前は、私も殆ど知らないんですよ。。
芍薬だけは、またまた知っていたんですよ。
芍薬は今が満開なんですよね。。
お話は、たまに書いていますが、空想なんですよ。
あまり飛躍しすぎるとね(笑う)楽しんでいただけて嬉しいな。
今日は、雨です、お体に気をつけてくださいね。
いつもありがとう。
こんにちは~♪
いつもコメントありがとです~♪^^
今日は仕事だけど今休憩してます。笑
素敵な休日を過ごして
下さいね~♪^^
こんばんは!(。・▽・)ノ
いつもご訪問~うれしいです・・
お花は岡山の森林公園に行って撮ったのですよ・・
可愛いお花がたくさんですね~(@^▽^@)ニコッ
(人'▽`)ありがとう☆です
shizuooさん
こんばんは♪
今回もきれいなお花がいっぱいですね。
しかも名前の知らないお花がいっぱいでとても勉強になります。
ありがとうございます♪
芍薬とってもきれいですね。普段見ないのでとっても得した気分です(笑)
お話も可愛くってにこにこしながら読んじゃいました。
これからもよろしくお願いします。
りぃさん
こんばんは~。
ようこそ、ようこそいらっしゃいませ~ありがとうね。
楽しんでいただけて嬉しいですよ。
褒めすぎると調子に乗ります。気をつけましょうね(笑う)。
春眠をするんです(笑う)
二枚目、気に入っていただいて嬉しいですよ。。
褒めすぎ、褒めすぎよ。。
でも、嬉しいです。
ありがとうね。
サラナンダさん
こんばんは~。
ようこそいらっしゃいませ~ありがとうね。
いつも楽しんでいただけて嬉しいですよ。
芍薬とっても可愛いですね。もう少しで終わりなんですよね。
サラナンダさん、調子に乗っていただいて嬉しいですよ。
いつも楽しく、楽しくですよ。ウヒャーでした。。
いつもありがとう。
2枚目の写真 どこかのポスターみたいで素敵^^*デス
イツモ 癒してもらってます。
ありがとう
8番目の芍薬さん綺麗です!!
サラナンダみたいに~って調子に乗りまして
「すみませ~ん!」うひゃ!
いつ見ても色鮮やかで美しい花は
見飽きる事はありません!
今回も美しい~明日いい事ありそうです!
ユウカさん
こんばんは~。
ようこそ、遠路よりいらして下さいました~ありがとうね。
いつも、嬉しいコメントをありがとうございます。
いつも、野の花が多いいのですよ。
海の写真も好きなんですが、今の瀬戸内は春霞なんですよ。。
二枚目の写真気に入っていただけて嬉しいですよ。
いつもありがとうね。
ゆいさん
こんばんは~。
ようこそいらっしゃいませ~いつもありがとうね。
写真を楽しんでいただけて嬉しいですよ。。
少し、お勉強をしなければね。。
明日も暑いみたいですよ、お体に気をつけてくださいね。
いつもありがとうね。
harrietaさん
こんばんは~。
ようこそいらっしゃいませ~いつもありがとう。
harrietaさん、ありがとう。
になにな~。写真楽しんでいただけて嬉しいです。②③ありがとう。
そんなに褒められるとどうしましょう(笑う)
何か美味しいものでもあるかなぁ~(笑う)
お体のに気をつけてくださいね。。新幹線でいきまするぅ。
いつもありがとうね。
沢山のお花綺麗ですね
shizuooさんのブログのおかげで見たこともない花を見ることが出来て嬉しいです♪
2枚目の写真とても素敵です!
おはよです~♪
橋の雰囲気がいいな~♪
お花が凄いまた綺麗~♪
あははインゲン^^
いつもありがとです~♪
二枚目と三枚目の写真、芸術的センス有り。。
なかなかこれは観光地や鉄道会社のポスターにできそうな作品に見える。
すご~♪