今日はメダカ保育園の運動会です。。
みんなやる気満々です。
メダカ君も、ハゲちゃんも、フミキョンも入場してきました。
モーツアルトの生バンで入場です♪~♪
なかなかテンポがいいなぁ~♪
ピアノは、勿論ですね。。xxxさんですね、疲れが出ていないかなぁ~♪
あら~お手てお繋いで、仄かにピンク色♪
そうです、フミキョンの心の友達のナナちゃんでした。
今日は、とっても嬉しい一日になる事でしょうね♪
お昼には、皆で昼食をします。
フミキョンは、弁当がないの。。
カーカが朝寝坊をして間に合わなかったんだぁ~。
食べ物がない、フミキョンですぅ、指をしゃぶっていました。
そこに、可愛いナナチャンガ持ってきてくれました。♪
もう、フミキョンは美味しくってむしゃぶりつきました♪
★白菜のトマト煮、ウインナーロールですょ★
フミキョンは美味しさのあまりに、ワンワン泣き出しました。
①写真クリックしてよね♪
②ねぇ~獲れたかなぁ~。。天ぷらにして食べようよ。
美味しい、秋だなぁ~♪アナタモ食べたいの~。。。
四つ手ですね。

③これなんだろう?。
うん、うんこれは古代米なんじゃよ。もち米だよ、、お料理に使ってみてよ★
小さじに、一杯でいいよ。

④我が家のコスモスですね。
1400本位植えましたよ。可愛いでしょう♪

⑤ねぇ~mityama釣れたかなぁ~。
釣れたよ、釣れたよ、イイダコよぉ~♪
⑥田舎の電車よ、チンチン~次は駅なし、チンチン~♪停まれないのよ、誰かぁ~停めてよ。。チンチン~♪

⑦彼岸花ですね。バックは田んぼだよ。
もう、稲刈りが始まりますよ。

⑧トート、沢山お魚が獲れたかなぁ~。
う~ん、今日は沢山獲れたなぁ~。。
サザエばっかしだよ。トート、う~ん、焼いて一杯飲もうか。

⑨我が家のソバです、今年初めて植えてみました。
お花が、可愛いよね♪

⑩沖の方に、いましたよ、カモメちゃんが沢山。。
生簀に集まって、お魚欲しいなぁ~♪

⑪オマケよ。
穏やかで、綺麗な海でしょう。。
みなさ~ん、いらっしゃいませ~晴れの国岡山へ♪
あそこの島に行ってみようよ。。

⑫わたちぃは、最後なの~。
でも可愛いよ♪嬉しいなぁ~。アゼムシロさんですね。
お玉先生です、皆さん、こんにちは~。気候の変わり目です、お風邪に気をつけてくださいね。
お彼岸も開けましたね。
食欲の秋です、頑張ってパクパク食べちゃいましょうね♪
いつもあ、ありがとうね。。
フミキョンも、運動会で疲れてしまいました。
お家で、宿題をしていますよ。久しぶりだにゃ~。
フミキョンは、算数が得意中の、得意ではないのですよ。
大嫌いなのよ。と、フミキョンです。
トート、カーカに教えてもらって、ようやく終わりました。
よく、頑張ったので、カーカがオヤツをくれました。
袋の中には、沢山の飴が入っていました。
赤、青、黄色など、七色の飴が入っていました。
フミキョンは、黄色を食べてみました。
パインの味です。美味しいなぁ~♪
お友達の、ナナちゃんは、青い飴をお口に入れました。
皆で、七人です。は~いお口を開けて~~。。
七色の飴が並びましたぁ~♪。
綺麗だなぁ~。。
その時です、ガリガリと音がしました。
あっ、フミキョンちゃん、飴をかんだでしょう。
飴は、かんだら駄目なんだよぉ~。
ナメナメしなくっちゃ~。
フミキョンちゃんは、もうなくなってしまいました。
もう一つくらさ~い、と。フミキョン。
もう、フミキョンちゃんは、飴をかんだからもうあげないよぉ~だ。
わ~ん、わ~ん、悲しそうに泣き出しました。。
泣いても、駄目よ、いつも、嘘なきなんだから。。
でも、とまりましぇ~ん、本当に泣き出したようです。
わ~ん、飴ちょうだいよぉ~。わ~ん、わ~ん。飴が欲しいよぉ~。
困ったなぁ~。かまなければ一つだけあげるよ。。
は~い、ありがとう。
フミキョンちゃんが、手の上に飴をのせると、呪文を唱えています。
すると、その時です。
手の中の飴がキラキラと輝き始めました。
フミキョンちゃん、その飴を食べて。
あ~い、と、フミキョンちゃんですぅ。
なんと、すらすらと、難しい算数の問題が解けはじめました。
飴に、魔法を掛けたのでしょう。。
そうよ、そうです、魔法デスゥ。。
ハッハッハッ~♪そんな事は無いよ。
カーカが言いました。
フミキョンちゃんが頑張ったからだよ。。
本当。。と、フミキョンです。。
それからは、フミキョンちゃんは、とても算数が好きになったそうですよ。
それを聞いたお友達が、毎日、ワンさと、フミキョンちゃんを尋ねて来ました。
あなたも、大丈夫、大丈夫ですよ♪
今日も、お友達が、仲良くお手てを繋いでお家に帰って行きました。
有線放送の音楽が流れて来ました。
カラスさんも、急いで家路の帰って行ってます。
あすも、いい事がありますよ~♪
今日は一日如何でしたか
明日は、きっと、きっといい事がありますよ♪
ララララ~♪ララララ~♪ラララララン~♪
スポンサーサイト
りらさん
こんばんは~。
遠路から、遥遥とようこそいらしてくださいました~ありがとうね。
どうぞ宜しくお願いしますね。
こんな、わけの分からない放置ブログです。
よろしかったら遊びに来てくださいね。
風邪が流行っているみたいです、お体に気をつけてくださいね。
ありがとうね。
りらさん
こんばんは~。
放置ブログに、ようこそいらしてくださいました~ありがとうね。
福島の方に行かれてたんですか。
食欲の秋ですね、美味しいものを沢山食べましたか。
沢山、頑張って食べましょうね(笑う)
楽しみにしていますよ。
奥州の方も、大好きなんですよ。。
早速見せてくださいね。台風は大丈夫でしょうか。。
気候の変わり目です、お体に気をつけてくださいね。
いつもありがとうね。
あっぷるさん
こんばんは~。
放置ブログにようこそいらっしゃいませ~いつもありがとうね。
そうなんですよ。お隣の町の運動会があったんですよ。
頼まれて見に行ったんですよ。
あっぷるさん、あまりにも嬉しいお褒めのお言葉をいただいてとっても嬉しすぎますよ。
嬉しすぎて、はやく冬眠をするかもですよ(笑う)
お風邪を引かないように、気をつけてくださいね。
そう、古代米のお料理、古代米(弥生時代とか)ドライフラワーに興味はありませんか?。
多分お気にめすのではないかと思いますが?。
いつもありがとうね。
サラナンダさん
こんばんは~。
ようこそいrたっしゃいませ~いつもありがとうね。
放置ブログでごめんちゃいませ~(笑う)ゴメンチャイよ。
そうですか~、運動会
ビアダル転が得意だったんですね。(笑う)
10メートル走が得意だったんだよね。
ウータンは、時々、間違えちゃうんだよ。。ウッゥッ~パパ~♪パリ~ン。
気候の変わり目です、お体に気をつけて、沢山の見ましょうね。
秋ですから頑張っての見ましょうね(笑う)
まだ、吉本ちゃまは、来ませんか?(笑う)
いつもありがとうね。
masaさん
こんばんは~。
ようこそいらっしゃいませ~いつもありがとうね。。
ご無沙汰ばかりでゴメンなさいね。
そうですか~、いい香りがしましたか?。。
サザエのつぼ焼きの香りでしょうか~サザエが大好きなんですよ。(笑う)
ちらちら見た写真がありますか(笑う)どちららの方なんですか?。
運動会の写真は、頼まれて撮りに行ったんですよ。
いつも、嬉しいコメントをありがとうね。
お風邪を引かないようにネ。
ありがとう。
ゆいちゃま
こんばんは~。
ようこそいらっしゃいませ~いつもありがとうね。
毎度の、ご無沙汰ごめんちゃいね、ペコリー。。
いつも、美味しいお料理をありがとう。
泉ちゃんのところの美味しいお料理の香りをいただいていますよ。(笑う)
今度、飲み会で会ったら宜しく言っておいてね。
また、テレビに出るんだってね。ゆいちゃまも。
あまり四谷の方を荒らさないでよ(笑う)
秋ですね、沢山ワインを飲みましょうね。
私も、オフ会に呼んでもらおうかなぁ~(笑う)
お風邪を引かないようにネ。
いつもありがとうね。
拍手コメントありがとう。
お返事遅くなりごめんなさいね。旅行してました。
早速記事アップしました。
見て下さいね。嬉しかったです。
今日福島から帰ってきました。拍手コメントのお返事遅くなってごめんなさいね。二本松のお祭りの記事早速アップしました。
見てくださるとうれしいです。待ってますね。りら姫のお城の舞踏会にご招待します。
こんばんは~!
運動会があったんですね!
とってもいいお天気でよかったよかった~♪
しかしいつ見ても、写真とっても素敵です☆
吸い込まれそうです(●^o^●)
また素敵な写真楽しみにしていま~す♪
もう運動会の季節なんですね。
秋の青空の下で運動会
中学生の頃を思いだすよ。
彼岸花も色鮮やかです。
元気ありがとうさん
おはようございます^^
お元気ですか^^
彼岸花の季節ですね~^^
きれいだな~♪