秋の夜長みなさんいかがお過ごしでしょうか?
11月になって急に寒くなりましたネ。
お風邪を引かないように気をつけてくださいね。
写真をクリックしてくださいね。
在庫写真もあります。。
瀬戸内の海です、瀬戸大橋がとっても奇麗ですね。
妙丹柿ですね。
左右は、冬柿です。
渋抜きをしたらごらんのような状態です。
トロトロでとっても甘くって美味しいですよ。

①
雨の中の真っ赤なバラですね。

②
ノコン菊ですね。
沢山ありますととっても可愛いですねぇ~♪

③
コスモスさんですね、
もう、種になりましたが~♪
また、春にお会いしましょうね。

④
近場の田舎の風景ですね。

⑤
大好きなコスモスちゃんですねぇ~可愛いねぇ~♪

⑥
取り入れも終わりました、田舎の風景です。

⑦
サボテンのお花です。

⑧
皆さんも大好きでしょうか?
落花生ですね。
乾かして、パチンと割り焼きますと、とっても美味しいですね。
食べ過ぎますと???ですね(笑う)

⑨
田舎の風景です。

⑩
これは、皆さんもご存知のなでしこですね。。

⑪
ソナリアのお花ですねぇ~。

⑫
美味しいコーシーでも如何ですか?

⑬
田舎の風景ですね。

⑭
ロバさんでしょうか?ねぇ~美味しそうに食べてますよ。

⑮
紅葉には少し早かったようですね。

⑯
ツワブキのお花で~すね。。

⑰
これでお布団を作りますね、綿ですね。

⑱
サツマイモ(なると金時)です、なんと重量がいくらあると想いますか?5~6個が仲良くっついていますね。

⑲
矢掛町で大名行列ガありました。
写真を見てくださいね。

⑳
下に、下に~ヘイ~(笑う)

この人(殿様役)ご存知の方いらっしゃいますかぁ~?
俳優さんですね。
詳細は、次回に少しねぇ~♪

お姫様は~あなたよぉ~♪

奥方様~こちらよぉ~チラ、チラー~はーい、パチリですぅ~よろしくネ♪

近場の瀬戸内の風景ですねぇ~♪

今年も残り僅かとなりましたネ。
もう、年賀状の用意もそろそろとお願いしま~すねぇ~♪
私は、いつも、お正月にpcでしまーすよ(笑う)
寒くなりました、健康に注意をされて秋の夜長を元気で楽しみましょうね。
新潟のお友達さんへ~明日、
妙丹柿の写真をアップしますね。♪
渋も抜けてトロトロですがとっても甘いですね。
私は、かたいのがすきなんですが~(笑う)
来年は実がなるかどうかは?お天気様次第でしょうね?
みなさまへ~♪
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます~♪
今後ともどうぞ宜しくお願いしますね。
ありがとう~♪
次回は、お花、海、山と田舎の風景、
大名行列と紅葉の写真をアップする予定です。
スポンサーサイト